普段、予定のない休日は、遅くまで寝てダ~ラダラ過ごすのですが、昨日は、資格試験の自主勉強会のため、午前中だけ会社へ。


車で会社へ向かう道すがら、空が青いじゃないですかビックリマーク晴れ

夏ですね~。サマーやしの木


梅雨も明けたし、こんな日はどこかに出かけないともったいない。


勉強会も予定より早く終わったので、久しぶりに、仙台市にある『万華鏡美術館』に足を運んでみることにしました。


現在、万華鏡美術館では、『星の万華鏡展』を開催中。

国内の作家さんたちが、「星」をテーマに制作した、大小様々なオリジナルの万華鏡が、たくさん展示されているとのことで、とても楽しみにして行きました。


館内は撮影禁止なので、外観のエントランス部分だけ。

建物のすぐ前が道路なので、引いて建物全体での写真は撮れませんでしたが、美術館らしい、落ち着いた感じの建物が目印です。


星と万華鏡と海が好きな私の日記



仙台の万華鏡美術館に来たのは数年ぶり。


星の万華鏡展とミュージアムショップは1Fに設置されていますが、まずは順路に従って、2Fに展示されている、通常の作家作品の鑑賞から。


以前来たときよりも、作品が増えていたような気がします。


自分で購入するにはなかなか手の届かない、美術品ともいえる、高価な一流海外作家の作品たちが、いくつも展示されており、時間を忘れて見入ってしまいました。


大がかりな仕掛けの作品もあり、考え抜かれた組み合わせのオブジェクトが織りなす、その映像の美しさに、思わず感嘆の声が出てしまうほどでした。


ミラーシステムも実に様々。

一体、どう鏡を組めば、こんな見え方になるんだろう。


ん~、素晴らしいの一言。


続いて1Fに降り、今日の一番の目的、『星の万華鏡展』を鑑賞。

これがまた、2Fの作品に負けずとも劣らない、本当に素敵な作品ばかりでした。


「万華鏡」というひとつの表現手段、「星」というひとつのテーマから、こんなにもバラエティ豊かな作品が生まれるのか。

このような才能が、私には備わっていないのが本当に残念でなりませんが、人間の想像力って本当に素晴らしいと思いました。


作品たちが見せてくれる映像は、どれもまさに「星」。


万華鏡を覗くと、そこには様々な無限の宇宙が広がっていました。


映像はもちろん、万華鏡の外観も「星」をテーマに制作されているので、見応えがありました。


どれも甲乙つけがたい作品ばかりでしたが、私は、大阪在住の松田晃江さんというかたが制作した『オリオン』という作品が、一番好みでした。


『星の万華鏡展』は、9月9日まで開催とのこと。

あまりに素晴らしかったので、あともう1回くらいは、観に行きたいと思います。(*^-^*)

また、夏休み中ということで、ワークショップも開かれており、この日は「不思議のぞき箱」の制作でした。


私も参加して制作してきましたが、表面鏡と光の特性を生かして作るこの工作は、万華鏡とは一味違う楽しみを味わえるものとなっています。


詳細は、万華鏡美術館のスタッフブログ記事からどうぞ。

http://ameblo.jp/sendai-iyashi/entry-11309015602.html



ミュージアムショップで、万華鏡を1本買ってきました。

2ミラーシステムで、ドライタイプなので、像がカシャカシャと動きますが、華のようで本当に綺麗ラブラブ


星と万華鏡と海が好きな私の日記



このあとは、近くにある仙台市天文台へ。

これまた久しぶりに、プラネタリウムを見てきました。


星と万華鏡と海が好きな私の日記


プラネタリウムドームに広がる、一見して星座がみつけられないくらいの満点の星空に、蔵王坊平高原での星空を思い出しました。(*^-^*)




おなかが空いたので、牛タン定食でも食べようと、天文台近くのヒルサイドショップス&アウトレットへ。



!!


着いたのが19時で、ちょうど閉まるところでした…。がーん


天文台を一番最後に回れば良かったんだね。^^;


星と万華鏡と海が好きな私の日記



中庭では縁日も開催されていたみたいで、浴衣姿の家族連れもたくさんいました。


星と万華鏡と海が好きな私の日記



今回は、土曜午後からの半日レジャーでしたが、回った施設は、いずれも仙台の秋保温泉周辺区域です。


色々楽しめるので、お勧めの場所です。